那覇市 沖縄県 那覇市 ヴォクシー コーティング Car make 彩

サブページメイン画像

沖縄県 那覇市 ヴォクシー コーティング

 ヴォクシー ガラスコーティング ヘッドライトリペア

本日は、トヨタ・ヴォクシー(カラー:202ブラック)の施工事例をご紹介します。長年の使用によるヘッドライトの劣化やボディのくすみ、窓ガラスのシミ等が気になるとのことで、以下のメニューをご依頼いただきました。
ヘッドライトリペア ガラスコーティング ウィンドウ撥水加工
では、各工程の詳細と施工後の仕上がりをご紹介します。

1. ヘッドライトリペア
ヴォクシーのヘッドライトは、紫外線や経年劣化による黄ばみや曇りが目立っていました。この状態では車全体の印象が古びて見えるだけでなく、夜間の視界にも影響を与える可能性があります。 まずはペーパーを使用して、ヘッドライト表面の劣化した層を丁寧に取り除きました。その後、研磨でペーパー目を除去しコーティング剤を塗布して透明感を復元し、長期間にわたり美しい状態を保てるよう保護処理を施しました。仕上がりは見違える程綺麗になりました。クリアなヘッドライトです!

2. ボディー研磨(202ブラックの深みを復活)
ブラックカラーのボディは美しい反面、傷や汚れが目立ちやすい難点があります。特に202ブラックは深いツヤが特徴的ですが、その分、手入れが重要です。 今回のヴォクシーは状態がとても悪く長年の蓄積した水シミや塗装面のくすみ、洗車キズや小さな擦り傷が全体に広がっていました。ボディ全体を数段階の研磨工程で仕上げることで、塗装本来の深いツヤと輝きを復元しました。研磨後はまるで鏡のように景色が映り込む美しいボディへと生まれ変わりました。


3. ガラスコーティング
ボディー研磨で整えた塗装面に、ガラスコーティングを施工しました。ガラスコーティングは塗装面に透明な保護膜を形成し、汚れや紫外線から車を守ります。また、雨水をはじく効果もあり、普段のお手入れがぐっと楽になります。

4. 窓ガラスシミ取り&撥水加工
窓ガラスには雨シミがこびりついており、視界を妨げる原因となっていました。専用のシミ取り剤を使い、ガラス表面を徹底的にクリーニング。その後、ウィンドウ撥水加工を施しました。雨天時でも水滴がスムーズに流れるため、運転中の視界が格段に向上します。

5. ホイールコーティング
最後に茶色くブレーキダストがこびり付いたホイールを徹底クリーニングし、専用のホイールコーティング剤で仕上げました。ホイールはブレーキダストや泥汚れが付きやすい部分ですが、コーティングにより汚れが付着しにくくなり、光沢感のある美しい状態をキープできます。

施工後の仕上がりとお客様の声
施工後、ヴォクシーはまるで新車のような輝きを取り戻しました。オーナー様からは「ここまできれいになるとは思っていませんでした。」と喜びの声をいただきました。
車のメンテナンスは外見の美しさだけでなく、車両の寿命を延ばす重要なケアでもあります。今回のようにトータルメンテナンスを行うことで、愛車をより長く、快適に乗り続けることができます。
当店では、お客様の車に最適な施工プランをご提案しております。ヴォクシーのように大切な愛車のリフレッシュをご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください!

 コーティング施工後

くすんだ塗装面が劇的に光沢が出ました。

 コーティング施工後

まるで新車時の様な艶感

 コーティング施工後

この年式とは思えない程の艶感です。

 ホイールコーティング

ホイールを脱着し裏側に蓄積していたブレーキダストの汚れを除去しコーティングを施工しました。

 研磨前と後の違いをご覧下さい。

左側ビフォア 右側アフター
数工程にも及ぶ研磨作業で劇的に綺麗になりました。
塗装色は202ブラックで専門業者でも施工が難しいデリケートな色です。当店では綺麗に仕上げます。

 研磨での違い

パネル左側研磨済み。パネル右側作業前
右の様な蓄積した水シミが全体的に付着していて白ボケしくすんでグレーの様な色になっていましたが研磨除去する事で本来の黒くなりました。

 コーティング施工後の弾き

ウィンドウガラスは全面撥水加工し超撥水性に
ボディーは疎水性で流れる様な水弾きに

問い合わせ

  お気軽にお問合せください。
相談、見積もり無料

お電話でのお問合せはこちらへ
☎️090-6867-7498
担当 知念
「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
見積もりお問合せはこちらをクリック

施工事例の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り